梅島でおすすめのロボット教室ランキングBEST10【無料体験あり】

梅島でおすすめのロボット教室・プログラミング教室ランキングBEST10!

梅島でおすすめのロボット教室をランキング形式で10教室ピックアップしました。

教室ごとに、対象年齢・月のレッスン回数・月謝などをわかりやすくまとめています。

気になるスクールが見つかったら、無料体験教室に行って、最終チェックすることをおすすめします!

目次

足立区のおすすめロボット教室一覧

北千住 綾瀬 北綾瀬 足立小台 扇大橋 高野 江北 西新井大師西 谷在家 舎人公園 舎人 見沼代親水公園 堀切 牛田 小菅 五反野 梅島 西新井 大師前 竹ノ塚 千住大橋 京成関屋 青井 六町

梅島でおすすめのロボットランキングBEST10【無料体験あり】

1位:ヒューマンアカデミージュニアロボット教室|梅島駅前


ヒューマンアカデミージュニアロボット教室|梅島駅前は、子どもの発想力や、問題解決力を引き出すことを大切に考えるロボット教室です。

カリキュラムは、年齢やレベルに合わせて5つ用意されています。

1ヶ月でロボットの基本を作ったあと、 そのロボットを使ってクラスの友達とゲームや競技をしながらカスタマイズしていく課題に取り組みます。

在籍数・教室数が国内No.1のヒューマンアカデミージュニアロボット教室。何歳からでも始められ、入学月も自由なので、はじめやすいことも大きなポイントです。

ヒューマンアカデミージュニアロボット教室|梅島駅前は、東武伊勢崎線・梅崎駅から徒歩1分です。

オススメ度
初期費用入会金:11,000円、教材費:33,000円
(ミドルコース以上は、別途教材費用が発生)
月謝10,340円
授業時間1回90分/月2回
対象年齢5歳〜中学生
使用教材ロボットクリエイター高橋智隆監修のオリジナル教材
コース5コース
女の子

体験教室、すごく楽しかった!

男の子

ボク、ここに毎日通いたい!

ロボット教室、気になるけど我が子に合うか心配…そんな時こそ体験教室がおすすめです!夢中になる子、楽しいと感じる子、逆に合わないと感じる子、反応は様々。だからこそ、実際に体験してみることが大切です。さらに、親御様もぜひ一緒にご参加ください!
普段の家庭とは違う環境で、お子様の新たな一面や意外な才能を発見できるかもしれません。
まずは気軽に参加して、お子様の反応を見てみましょう。体験を通じて、最適な学びの場を見つけられるはずです。

\ 無料体験教室など、詳しくはこちら/

ヒューマンアカデミーの口コミはこちら


2位:アーテックエジソンアカデミー|個別指導&英会話Witz


アーテックエジソンアカデミー|個別指導&英会話Witzは、学校教材メーカーであるアーテックが運営する、未来を生き抜く力を育むロボットプログラミング教室で、理解力、論理的思考力、創造力、プレゼンテーション力の「4つのチカラ」を身につけることを目的としています。

ロボットの組み立てとプログラミングの両方が習得可能なカリキュラムになっており、最初の授業からプログラミングが学べ、基礎から専門知識が身につきます。

新しいロボットをつくる全部で40のカリキュラムが用意されており、毎月1体のロボットを組み立てプログラミングします。
また、プログラミングスクールの教材調査で5冠を達成しています!

アーテックエジソンアカデミー|個別指導&英会話Witzは、東武線伊勢崎線・梅島駅から徒歩9分です。

ここがポイント!
  • 対象年齢:小学3年以上。
  • 月謝が安い:11,000円/月2回
  • 教室が多いので通いやすい
  • 学校教材メーカーが開発した教材を使用

\ 体験教室など、詳しくはこちら/


3位:アーテック 自考力キッズ|個別指導&英会話Witz


アーテック 自考力キッズ|個別指導&英会話Witzは、「パズル」「ロボット」「プログラミング」の3つのカリキュラムで学ぶ、小学校低学年向けの教室です。それぞれ1つだけでも習い事として成立しているものが、まとめて一度に学べます。

アーテック 自考力キッズでは、パソコンの基本操作から学べるので、パソコンに触れたことがないお子さまでも安心!

わかりやすい、アイコンプログラミングソフトを採用しているので、小学校低学年のお子さまでも楽しく学ぶことができます。

また、老舗教材メーカーが監修したオリジナルのロボットを使用しています。

ロボットプログラミングを本格的に学びたくなったら、中〜高学年向けのアテックエジソンアカデミーも開講しています。

料金、授業内容を見てみても、バランスのよい教室です。

アーテック 自考力キッズ|個別指導&英会話Witzは、東武線伊勢崎線・梅島駅から徒歩9分です。

ここがポイント!
  • 対象年齢:小学校低学年
  • 月謝:11,000円/月2回
  • 子供が夢中になるカリキュラム
  • 楽しみながら「自分で考える力」を学びます

\ 体験教室など、詳しくはこちら/


4位:ひよこパソコン教室|足立一ツ家校


ひよこパソコン教室|足立一ツ家校は、パソコンの基礎ををはじめ、プログラミング、アプリ習得などを親切丁寧に個別指導します。

創業20年の実績を持ち「講師指導型」で、一人ひとりをサポート。

ロボットの組み立てから、ビジュアルプログラミング言語を使用して、基本的なロボットプログラミングを学習できます。

ひよこパソコン教室|足立一ツ家校は、ケーズデンキ足立一ツ家の店内にあります。

ここがポイント!
  • 対象年齢:小学4年生〜高校3年生
  • オプション講座
  • 講師指導型で、一人ひとりにサポート
  • 創業20年の実績

\ 体験教室など、詳しくはこちら/


5位:QUREO(キュレオ)プログラミング教室|G-PAPILS五反野校


QUREO(キュレオ)プログラミング教室|明光義塾 石神井公園教室は、小学生を対象にしたプログラミング教室です。

QUREO(キュレオ)プログラミング教室で使用するカリキュラムは、日本最大級の小学生向けプログラミングスクール「Tech Kids School」が監修しており、高校の教科書「情報」に匹敵するプログラミングの基礎知識(条件分岐、座標)を学ぶことができます。

また、PCの基本的な操作から学ぶことができるので、初心者のお子さまでも安心

QUREO(キュレオ)プログラミング教室|G-PAPILS五反野校は、東武伊勢崎線・五反野駅から徒歩6分です。

ここがポイント!
  • 対象年齢:小学生
  • 月謝:9,900円/月4回 (場所により変動します)
  • 月謝がリーズナブル
  • 全国の教室数ナンバーワン!
  • サイバーエージェントグループ開発のプログラミング教室

\ 体験教室など、詳しくはこちら/

QUREO(キュレオ)プログラミング教室のさらに詳しい内容や評判はこちら


6位:アーテックエジソンアカデミー|キュリオステーション 日建学院 足立区役所駅前校


アーテックエジソンアカデミー|キュリオステーション 日建学院 足立区役所駅前校は、学校教材メーカーであるアーテックが運営する、小学3年生以上を対象としたい、未来を生き抜く力を育むロボットプログラミング教室です。

4つのチカラ、「理解力・論理的思考力・創造力・プレゼンテーション力」を身につけることを目的としています。

ロボットの組み立てとプログラミングの両方が習得可能なカリキュラムになっており、最初の授業からプログラミングが学べ、基礎から専門知識が身につきます。

新しいロボットをつくる全部で40のカリキュラムが用意されており、毎月1体のロボットを組み立てプログラミングします。
また、プログラミングスクールの教材調査で5冠を達成しています!

アーテックエジソンアカデミー|キュリオステーション 日建学院 足立区役所駅前校は、東武線・梅島駅から徒歩10分です。

ここがポイント!
  • 対象年齢:小学3年以上。
  • 月謝が安い:11,000円/月2回
  • 教室が多いので通いやすい
  • 学校教材メーカーが開発した教材を使用

\ 体験教室など、詳しくはこちら/


7位:トライ式プログラミング教室|西新井駅前校


トライ式プログラミング教室|西新井駅前校は、小学1~中学3年生を対象とした、ロボット教室です。

カリキュラムも教材もトライオリジナル!初心者でもプログラミングを基礎から丁寧に学べるように工夫されています。

自分でロボットを組み立て、プログラミングする、その経験によって、将来の受験や仕事に必要な「生きる力」を身につけることができます。

トライ式プログラミング教室|西新井駅前校は、東武伊勢崎線・梅島駅のお隣、西新井駅から徒歩5分です。

トライ式プログラミング教室
ここがポイント!
  • 対象年齢:小学1~中学3年生
  • 月謝:8,800円〜/月2回
  • テキストは受講料に含まれる
  • 教材はレンタルも可能なので初期費用が抑えられる

\ 体験教室など、詳しくはこちら/


8位:ワンダーファイ|オンラインプログラミングスクール


ワンダーファイは、小学生のためのプログラミング専門オンラインスクールです。

少人数制のひとりひとりに合わせた個別対応で、学びがしっかりと身につきます。

毎回のレッスンの最後に発表の時間があり、プレゼンスキルを向上!無料体験をぜひお試しください。

ここがポイント!
  • 対象年齢:小学生〜中学生
  • オンラインで全国どこでも自宅から受講可能!
  • 一人一人に合わせたカリキュラムの個別対応!
  • ゲームやタブレットが好きな小学生に人気!

\ 詳しくはこちら/


9位:LITALICOワンダー|オンライン


3000人以上のお子さんが通うLITALICOワンダーの授業が、全国どこでも受講可能なオンライン講座がスタートしました。

オンライン授業では、TV会議ツールを用いて、お互いの顔や声、プログラミングの画面を共有し学びます。

お子さまとのコミュニケーションを第一に授業を進めるため、お子さまが困った時はすぐにサポートしてくれます。

ここがポイント!
  • 対象年齢:年長~高校生
  • 月謝:1回あたり7425円~(ロボットクリエイト)
  • 途中でのコース変更も可能
    ロボット・プログラミングなど豊富なコース
  • オンラインでの体験授業も可能

\ 体験教室など、詳しくはこちら/


10位:D-SCHOOL|オンライン


D-SCHOOLオンラインは、自宅で楽しく学べるオンライン教室です。

子どもが大好きな、マインクラフトやRobloxなどのゲームを使った学習プログラムで、遊びながら楽しく学ぶことができます。

全てのコースには、わかりやすいレクチャー動画がついているので、初めて学ぶお子さまでも安心です。

さらに生配信ライブに参加したり、先生に直接質問することができるライブ企画も用意されています。

プログラミングのコンテンツは、初心者向けから保護者の方に見てほしいものなど100以上!学年やレベルを問わず、希望するコースを選ぶことができます。

ここがポイント!
  • 対象年齢:小学生〜中学生
  • 100以上のコンテンツが月額料金で受け放題!
  • レベルに合わせて好きなコースを選べる
  • まずはお試し!30日間の無料体験実施中!

\ 体験教室など、詳しくはこちら/


迷ったら「ヒューマンアカデミージュニアロボット教室|梅島駅前」がおすすめ!

梅島で、どのロボット教室を選んだら良いのか迷ったら「ヒューマンアカデミージュニアロボット教室|梅島駅前」がおすすめです。

オススメ度
初期費用入会金:11,000円、教材費:33,000円
(ミドルコース以上は、別途教材費用が発生)
月謝10,340円
授業時間1回90分/月2回
対象年齢5歳〜中学生
使用教材ロボットクリエイター高橋智隆監修のオリジナル教材
コース5コース
女の子

体験教室、すごく楽しかった!

男の子

ボク、ここに毎日通いたい!

ロボット教室、気になるけど我が子に合うか心配…そんな時こそ体験教室がおすすめです!夢中になる子、楽しいと感じる子、逆に合わないと感じる子、反応は様々。だからこそ、実際に体験してみることが大切です。さらに、親御様もぜひ一緒にご参加ください!
普段の家庭とは違う環境で、お子様の新たな一面や意外な才能を発見できるかもしれません。
まずは気軽に参加して、お子様の反応を見てみましょう。体験を通じて、最適な学びの場を見つけられるはずです。

\ 無料体験教室など、詳しくはこちら/

ヒューマンアカデミーの口コミはこちら


まとめ

梅島でおすすめのロボット教室をランキン形式で10教室紹介してきました。

ご紹介した梅島のロボット教室の中で気になる教室がありましたら、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次